マヨネーズの瓶

明けましておめでとうございます!



f:id:urakawa-pet:20221225194320j:image


f:id:urakawa-pet:20221225194343j:image

昨年は病院を不在にし、ご迷惑をおかけすることが多かったですが、病院のスタッフや代診の先生をはじめ皆様に支えられ、何とか一年を終えることができました。

本当にありがとうございます。

温かくご理解を示してくださる皆様に、とても感謝しております。

まだ完全に復帰とはいっておりませんが、徐々に診療時間を増やして参りますので、よろしくお願いいたします。

 

ところで、私が学生の時に聞いて心に残っている話があります。

ふと思い出して検索したらネットにものっておりました↓

 

https://tabi-labo.com/91420/bottle-and-coffee

 

 

「1日24時間では足りないと思う程に忙しいとき、マヨネーズの瓶と2杯のコーヒーを思い出して下さい。哲学の授業の前に、教授は大きな空のマヨネーズ瓶を持って学生の前に立った。教授は瓶がいっぱいになるまでその中にゴルフボールを入れた。

彼は学生に「この瓶はいっぱいですか?」と尋ねた。学生たちは「瓶は満杯です」と答えた。すると教授は、用意していた小石を瓶の中へと注ぎ始めた。瓶を振ると、小石はボールとボールの間に入り込み、隙間を埋めていく。そして学生たちに尋ねる。「この瓶はいっぱいですか?」学生たちはその通りだとうなづいた。

教授は次に砂の入った箱を取り出し、それを瓶へと注いでいった。もちろんその砂は、瓶の中の石のすき間を埋めていく。「この瓶はいっぱいですか?」と尋ねると、学生は皆「はい」と答えた。

今度は、テーブルの下から2杯のコーヒーを取り出し、砂と砂のすき間を埋めるように、瓶へと注いでいく。それを見た学生たちは、ついに大笑いしてしまったそうだ。

「・・・さて」。学生達の笑いが止まる。「今行ったことは、あなたの人生を表しています。ゴルフボールは、あなたの家族や子ども、健康、友人、情熱など、重要なものを表しています。たとえ他の全てを失っても、重要なものは残り、あなたの人生は満ち足りたものであり続けます。小石は、あなたの仕事、家、車レベルの重要なものを指します。砂は、他の小さなものを表します。もしあなたが最初に砂で瓶をいっぱいにしてしまったとしたら、小石やゴルフボールを入れるスペースはなくなってしまうでしょう。同じことが人生にも言えます。小さなことに、全ての時間とエネルギーを費やしてしまったら、決して重要なものを手にすることなんてできません。あなたの幸せにとって重要なものを大切にして下さい。子どもと遊んで下さい。健康診断をきちんと受けて下さい。奥さんをディナーに連れて行ってあげて下さい。掃除や物の修理など、家のことをする時間はいつでもあります。人生において重要な “ゴルフボール” を一番に大切にして下さい。優先事項を決めるのです。他のものは、単なる砂でしかありません」すると1人の生徒が手を挙げこう質問した。「それでは、コーヒーは何を表しているのですか?」

教授は笑顔になってこう語った。「よくぞ聞いてくれました。これは、あなたの人生がいくら手一杯に見えたとしても、友人と一緒にコーヒーを飲む余裕くらいはいつだってあるんだということを意味しています」 

 

ちょっとこの話と違うのが、私にとっては、仕事は小石ほどではなくて、もっと大きい石くらい大事です。笑

大きさは違えど瓶の中身は全て繋がりをもっていて、簡単に切り離せないものですよね。

 

ゴルフボールがちゃんと入っていて、コーヒーもしっかり注がれた自分の一つしかない器を、大事にこぼさないように持って生活していきたいものです(* ´ ▽ ` *)

 

今年もよろしくお願いいたします<(_ _*)>

Zoo

先日、円山動物園に行ってきました!

以前、獣医実習させていただいたとき以来の数年ぶりで、とても楽しく動物達を見てきました(*^ー^)

 

学生時代はイギリスの大学の獣医学部研修の際に動物園も見学し、動物の見せ方に感銘を受けたのですが、改築が進んだ円山動物園はそれを思い出させるものに変わっていました。

個々の動物のスペースは広く確保され、環境がとても整えられていました。

それにより、動物が見れない日も出てくるでしょうけれど、私はそれでいいと思っています。


f:id:urakawa-pet:20221101152922j:image


f:id:urakawa-pet:20221101153032j:image

クマ見つけられず


f:id:urakawa-pet:20221101153103j:image

シロクマも不在、でも景色が十分癒しに。

 

が、二時間後に再度見に行くと出てきてくれてました!


f:id:urakawa-pet:20221102205818j:image


f:id:urakawa-pet:20221102205823j:image

それぞれ遠くに写真に写ってます。笑

 

動物が好きなときに人前に出て、好きな場所で過ごせることは、とても良いことですよね。

訪れる人間側も、探す楽しみや見れたときの喜びが倍増し、見れなかったとき、また来ようとも思いやすいのではと思います。

 

イギリスでは、何種類かの動物が同じ土地スペースに放され、自然を感じるような展示もあり、とても魅力的でした。でも、木が生い茂り過ぎていて何度来ても見つけられなそうと思う展示もありましたが。笑

 

こうして動物を身近に感じることから、動物達それぞれのこと、種の保全、環境問題、外来種問題などなどに興味が湧いていくのではないかと思います。

 

他にも、円山動物園でたくさん可愛い動物に会えました!
f:id:urakawa-pet:20221102205927j:image

アザラシ


f:id:urakawa-pet:20221102210420j:image

f:id:urakawa-pet:20221102210007j:image

トラ


f:id:urakawa-pet:20221102212442j:image

ゾウ

f:id:urakawa-pet:20221102210046j:image

ワニ
f:id:urakawa-pet:20221102210102j:image

イグアナ


f:id:urakawa-pet:20221102210340j:image

アナコンダの脱皮


f:id:urakawa-pet:20221102210532j:image
ヘビ


f:id:urakawa-pet:20221102211625j:image

トカゲ

f:id:urakawa-pet:20221102210310j:image

フラミンゴ


f:id:urakawa-pet:20221102211311j:image
レッサーパンダの後ろ姿

 

などなどです。

動物はほんとに癒しをくれますね(* ´ ▽ ` *)

 

犬猫と話がしたい!

突然ですが、皆さんは動物と話が出来たらいいなぁと思うことってありませんか(`・ω・´)?

 

私は小学生の頃から動物と話せることに憧れていて、七夕のお願いごとなどに、「Dr.ドリトル(動物と話ができるコメディー映画に出てくる先生)みたいになりたい」と書いていたのを覚えています。笑

 

犬や猫が、何と話しているか翻訳してくれる機械もあるみたいです。面白いですよね。

それを使って、通院時に「調子はどう?」と飼い猫から話しかけられ、「こっちが聞きたいわ」とお話をしていた飼い主さんがおり、面白かったです。笑

 

言葉が通じないといえども、ボディーランゲージである程度どう感じているか想像することが出来ます。

 

猫ちゃん↓

f:id:urakawa-pet:20220223100503j:image


わんちゃん↓
f:id:urakawa-pet:20220223100456j:image

 

他にも、犬の社会化の方法や、与えてはいけないものなど、可愛らしくまとめてあるHPがこちらです。

https://www.doggiedrawings.net/freeposters

無料素材なので、参考にしてみてくださいね!

 

お礼の言葉

代診を勤めてくださった西先生が、とうとう九州にお帰りになり、診察時間にまだ制限があるものの、私による日々の診療が7月から本格的になりました。

長らく不在にしており申し訳ありませんでした。

西先生は、私と札幌の動物病院で勤務時代を共にした仲で、ありがたいことに私が働けないことを受けてわざわざ浦河までかけつけてくださった、優しく明るい先生でした。帰ってしまい寂しいです。涙

皆様やスタッフの優しさとご理解とご協力のお陰で、多くの人に助けられてこの病院を継続することができています。

本当に本当に、ありがとうございます。


f:id:urakawa-pet:20220617125430j:image

先月、ちょっと疲弊していた私に、当院スタッフからサプライズ差し入れをいただきました!

歌って踊って・・・とメッセージを読んだだけで笑って元気になりました。笑

優しいお言葉をかけてくださる飼い主さんもおり、本当に感謝につきません。

恩返しするべく、日々頑張っていこうと思います。

至らない点も多い私ですが、今後ともよろしくお願いいたします<(_ _*)>

マイクロチップ義務化について

桜もすっかり散って、夏が近付いてきましたね(o^-^o)

 

いよいよ明日6/1から、犬猫販売業者は販売する犬猫へのマイクロチップ装着が義務化され、譲り受けた側(飼い主となる人)は変更登録が義務付けられることになりました。


f:id:urakawa-pet:20220531093424j:image


f:id:urakawa-pet:20220531093434j:image


f:id:urakawa-pet:20220531093454j:image


f:id:urakawa-pet:20220531125839j:image

 

 

今回は、マイクロチップ装着時の、具体的な流れをご紹介したいと思います(*^^*)

 

業者から犬猫の譲り受け・または動物病院でマイクロチップ装着

マイクロチップ装着証明書の受け取り

→飼い主さんご自身でネット上で登録サイトから登録

→登録証明書の受領

 

このような流れでの登録となります。

詳細はパンフレットをご覧ください。

 

なお、既に飼育している犬猫に対しては、マイクロチップ装着は努力義務となります。

装着をご希望の方は、動物病院のご予約時にスタッフにお伝えください。

 

犬猫を保護した場合にも、マイクロチップ装着の有無をマイクロチップリーダーで確認しますので、動物病院もしくは行政にお問い合わせください。

普及することによって、迷子になったワンちゃんネコちゃんが、無事におうちに戻りやすくなりますね♪

異物になり得る消化困難な食べ物

現在、オンラインの学会が開催されています!

セミナーや学会のオンライン開催が増えたことで、今まで本州など遠くて参加出来なかったものにも気軽に参加出来るようになりました♪

オンラインでは、自分のタイミングで勉強できたり、動画が多かったり、質問も出来ることがあるのが良いところ(o^-^o)

f:id:urakawa-pet:20220416204347j:image

今回の学会の講義の中で、異物のトピックがありました。

犬猫を飼っている方は、異物を食べないように日々気をつけてらっしゃるかと思います。

しかし、意外と盲点かなと思ったのは、食べ物なのに、胃の中にあっても異物となりえるものがあるということです。

 

何かというと、蓮根です。


f:id:urakawa-pet:20220419091327j:image

胃内にあってもなかなか消化されず、嘔吐などの症状が出て内視鏡摘出や胃切開となりえます。

私の以前の職場にも蓮根の症例が来ていました(その子は胃ではなく食道でしたが、一ヶ月くらいたっていたと記憶しています。)

人では気軽に食べている蓮根、侮るなかれです( ̄□ ̄;)

 

他にもこれからの時期、トウモロコシの芯や漁業針の誤飲などにも気を付けたいですね(>_<)

因みに、裁縫針を飲み込んでしまうと(猫に多い)、17.2%という高確率で消化管穿孔を起こしてしまうそうです。

小さいからといってうまく便に出るとは限らないので要注意です。

 

病気でなく誤飲で命を落としてしまうことになるのはとても悔しいことです。

気を付けて健康に過ごしましょう(*^ー^)

脱毛いろいろ

こんにちは!

まだまだ寒いですが、日が長くなってきて嬉しいなと感じる今日この頃です(o^-^o)

 

今回は、ワンちゃんの外的要因による脱毛について、身近にあり得るなと思うものを2つご紹介します(´・(ェ)・`)

 

「毛刈り後脱毛症」

毛刈りをしたあとに、長期間、毛が生えてこなくなります。

脱毛以外に他に症状はなく、診断ポイントは毛刈りをしたかどうかです。笑

f:id:urakawa-pet:20220204164738j:image

f:id:urakawa-pet:20220204164748j:image

 

「休止期脱毛症」

体に強いストレス刺激が加わった時に脱毛になります。

これは人でも聞いたことがあり何となくイメージつきますね。

引き金となる要因がなくなれば、突然発毛するそうです。

f:id:urakawa-pet:20220204164755j:image

f:id:urakawa-pet:20220204164810j:image

 

その他にも、ただ毛が生えないという脱毛では、ポメラニアンに多いアロペシアXと呼ばれる脱毛症も有名ですが、基本的に本人は痒いなどの苦痛を感じておらず見た目の問題と言われており、ホルモン薬による治療もあり得ますが、実際は皮膚のサプリなどの対症療法がメインです。

 

皮膚の代謝や発毛には意外とエネルギーが必要とされています。

我が家の猫のゴマも、ご飯のメーカーを変えたことで毛質が変わった経験があります。食べ物が大事ということは、人でも同じですね(と思っていても私の食生活は乱れがちです・・・汗)。

 

もちろん、甲状腺機能低下症など代謝が落ちて脱毛に至ったり、感染症があったり、病的な脱毛もありますので、気になったら自己判断せず病院を受診してくださいね!